私たちの活動
ご不要になった本・CD・DVD・ゲームを集め、小学校を建設します

この活動にご賛同くださるみなさんの、
ご不要になっている本・CD・DVD・ゲームソフトをお送りいただき、
ブックオフ様が提供するサービス「キモチと。」で買い取っていただきます。
これによって得た資金で貧困国および途上国にしょうがっこうをおくります。

本・CD・DVD・ゲームの他に下記の品物もお送りいただけます。

①AV家電 ⇒ iPod、デジタルミュージックプレーヤー、ヘッドフォン/イヤフォン、ポータブルDVDプレーヤー、ポータブルCDプレーヤー、スピーカー、AVアンプ
②コンピュータ ⇒ タブレット、ノートパソコン、電子辞書、外付HD
③ハイエンド家電 ⇒ 液晶TV・ロボット掃除機など生活家電以外の家電
④スマートフォン
⑤ホビー ⇒ プラモデル、フィギュア、玩具類   など

詳細は下記ページをご覧ください。

[ブックオフで売れるもの一覧]
https://www.bookoffonline.co.jp/files/sell/kaitori.html#SellKaitoriList

会のしくみ説明本CD送ってください

本・CD・DVD・ゲームソフトの販売状況 建設状況
これまでの実績をご報告致します!

小学校の建設状況と目標

平成27年10月31日までに合計22,246,856円のご寄付をいただきました。
私たちの活動に賛同してくださり、感謝いたします。

私たちの思い
貧困を教育から救いたい

みなさん、こんにちは!
「しょうがっこうをおくる会」代表の岡村晴雄と申します。

私たちは、「貧困を教育から救いたい」との考えを持っております。

その第一歩として、貧困国各国各地に一つでも多くの小学校を作ろうという取り組みを始めました。

教育を始めるには、まず、本が必要です。
そして、私たちの周りには、読書後に不要になった本が沢山あります。

しかし、その本を、直接、貧困国に送っても意味をなしません。

そこで、一度、本を引き取って、中古本市場を通して換金し、
その資金をもって小学校を作れば良いと考えております。

お一人お一人の善意が、恵まれない子供達に教育を通して、貧困から抜け出す機会を提供することになるのです。

ぜひ、みなさまの善意のご協力を頂きたいと思っております。

ニュース
現在、12校が完成し、1校が建設中です。

●ネーパール シュリー・セティ・デビ小学校
30平米の教室6室をおくりました。
2007年12月から建設を開始し、2009年2月に完成いたしました。

●ケニア湾岸部 モイェニ小学校
暴風雨で教室の屋根が飛ばされてしまったしょうがっこうに2教室をおくりました。
次に暴風雨が来るときに備えて、防風林もおくりました。
2008年6月から建設開始、2009年2月に完成いたしました。

●フィリピン バレス・ペロ小学校
モンスーンの被害にあって倒壊してしまった学校に頑丈な教室2室をおくりました。
不足している机やイスなどの備品もあわせておくります。
2008年6月から建設開始、2009年2月完成いたしました。

●エチオピア イゴ小学校
劣悪な環境で勉強している大勢の生徒のために清潔な校舎を送りました。2010年3月完成。

●エクアドル ベンハミン・アルボルノス小学校
行政サービスが届きにくい山岳部に小学校校舎1棟を送りました。2010年10月完成。

●カンボジア トゥールチャン小学校
過密状態を解消するために必要な図書室・教員室用の校舎1棟を送りました。2010年11月完成。

●カンボジア ロールチュルッ小学校
校舎のない小学校に新しい校舎をおくりました。2012年7月完成。

●ネパール シュリー・カリカ学校
老朽化した校舎で勉強している小学校に新しい校舎や備品をおくりました。2015年1月完成。

●グアテマラ カムパーコミュニティの小学校
雨漏りしてしまう教室で勉強している生徒たちのために、新しい教室や衛生設備をおくりました。
2015年11月完成。

●ベトナム・ミンンガ村の小学校(分校)
崩壊の危険があり教室の使用が出来なくなった小学校に、新しい教室1室を送りました。
また、運動場と図書室の建設もあわせて実施しました。2017年3月完成。

●ネパール・シュリー・サンダール・シェルパ小学校
山岳部で暮らす子どもたちの学習環境の改善のために、新しい教室4棟と教材・備品を送りました。
2019年5月完成。

●ネパール シュリーチャンドラカマル学校
老朽化し、耐震性もなく危険な状況を改善するために、新しい教室を3室送りました。
2021年5月完成。

●東ティモール南西部 EBFカイカサ小学校
2教室を建設し、ジェンダー平等、包摂的で暴力のない環境について意識啓発を行うことで、子どもたちが安全に学べる学校づくりを目指します。
2023年7月~プロジェクト開始。